作業報告
2011年 09月 29日
今日は白玉団子にドリルで穴を開けていました。
他の事考えながら開けていたもので、間違えて貫通させてしまい
穴埋め作業してました。

しかし、気付いた時にはすべて貫通させてしまっていたので
「これはきっと、、夢だ!!」と、自分に言い聞かせ
他の作業に取り組んだりしてました。

箱もの作品も11月用だけどもう取りかからなくちゃだしね。
ブログの以前のスキンは「暗い」と言うご意見をいただきましたので
変えました。
明日はまたベビーシッタ―してきます。
他の事考えながら開けていたもので、間違えて貫通させてしまい
穴埋め作業してました。

しかし、気付いた時にはすべて貫通させてしまっていたので
「これはきっと、、夢だ!!」と、自分に言い聞かせ
他の作業に取り組んだりしてました。

箱もの作品も11月用だけどもう取りかからなくちゃだしね。
ブログの以前のスキンは「暗い」と言うご意見をいただきましたので
変えました。
明日はまたベビーシッタ―してきます。
▲
by kinokospa
| 2011-09-29 20:01
| 日記
|
Trackback
しゃくとり虫の操り人形を作ろう!
2011年 09月 28日
FBDにて開催のワークショップのご紹介です。
きのこと一緒に、こんなしゃくとり虫を作りませんか?

尺をとるように動くのはもちろん、 手の上でおじぎをしたり丸まったり
クネクネ面白い操り人形を作ります。
小学校高学年からご参加いただけます。
小さいお子様のご参加は、保護者の方とご一緒であればOKです。
日時:10月9日(日)当日FBD会場にて申し込み
参加費:2,000円
時 間:12時〜
定 員:先着20名(材料が無くなり次第終了)
もしも座席が足りない場合は順番の整理券を配りますので
少しお待ちいただく場合もあります。
・持ち物(こちらでも準備していますが、各自お持ちいただけると助かります)
アクリル絵の具を使うのでエプロンや汚れて良い服装でお越しください。
少しだけ彫刻刃を使います。手先を怪我しないように軍手などあれば◎。
所要時間:1時間~1時間半ほど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前、きのこが意味不明な白玉団子を100玉程丸めているという
日記の正体はこれでしたー!!うふふ
参加してくれるかな。。ドキドキ

きのこと一緒に、こんなしゃくとり虫を作りませんか?

尺をとるように動くのはもちろん、 手の上でおじぎをしたり丸まったり
クネクネ面白い操り人形を作ります。
小学校高学年からご参加いただけます。
小さいお子様のご参加は、保護者の方とご一緒であればOKです。
日時:10月9日(日)当日FBD会場にて申し込み
参加費:2,000円
時 間:12時〜
定 員:先着20名(材料が無くなり次第終了)
もしも座席が足りない場合は順番の整理券を配りますので
少しお待ちいただく場合もあります。
・持ち物(こちらでも準備していますが、各自お持ちいただけると助かります)
アクリル絵の具を使うのでエプロンや汚れて良い服装でお越しください。
少しだけ彫刻刃を使います。手先を怪我しないように軍手などあれば◎。
所要時間:1時間~1時間半ほど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前、きのこが意味不明な白玉団子を100玉程丸めているという
日記の正体はこれでしたー!!うふふ
参加してくれるかな。。ドキドキ

▲
by kinokospa
| 2011-09-28 14:44
| 展示会やイベント
|
Trackback
FBDフライヤー
2011年 09月 27日
今日はこれから銀座へ、
いつもお世話になっているLA*BOTTEGAさんの展示会を観に行ってきます。
アンティーク雑貨やオーナーさんが制作した作品も沢山展示されてるそうで
とっても楽しみです。るんるんるーん♪
こちらがDMです↓

そして我らが「ファビュラス!バーカードールズ2011」も
あと1週間とちょっとではないか!!
今日は銀座へ行くついでにフライヤーも配りましょ。

次回はファビュラス!バーカードールズ略してFBDでやる
ワークショップの事をご紹介します。
いつもお世話になっているLA*BOTTEGAさんの展示会を観に行ってきます。
アンティーク雑貨やオーナーさんが制作した作品も沢山展示されてるそうで
とっても楽しみです。るんるんるーん♪
こちらがDMです↓

そして我らが「ファビュラス!バーカードールズ2011」も
あと1週間とちょっとではないか!!
今日は銀座へ行くついでにフライヤーも配りましょ。

次回はファビュラス!バーカードールズ略してFBDでやる
ワークショップの事をご紹介します。
▲
by kinokospa
| 2011-09-27 13:04
| 日記
|
Trackback
旅立ったチビドールの今
2011年 09月 26日
きのこのもとから旅立ったチビドール達は、みな新しいお家で
楽しく幸せに過ごしているようで、
いつもその様子を伝えるお写真をいただいては、
嬉しくてみんなにも観てもらいたいな~と思っていたのです。
意を決して投稿の許可をいただいた
Tさん家で、素敵な秋色のお庭にておやつを満喫中のチビたちの
お写真をご紹介します。

季節感が抜群で、ほっこりしますよね~
机の上に飾られているそうです(^v^)
きのこの机も改造したくなっちゃいましたー
また、素敵なお写真をいただいたらご紹介していこう!
楽しく幸せに過ごしているようで、
いつもその様子を伝えるお写真をいただいては、
嬉しくてみんなにも観てもらいたいな~と思っていたのです。
意を決して投稿の許可をいただいた
Tさん家で、素敵な秋色のお庭にておやつを満喫中のチビたちの
お写真をご紹介します。

季節感が抜群で、ほっこりしますよね~
机の上に飾られているそうです(^v^)
きのこの机も改造したくなっちゃいましたー
また、素敵なお写真をいただいたらご紹介していこう!
▲
by kinokospa
| 2011-09-26 09:29
| お便り紹介コーナー
|
Trackback
作る作るとベビーシッタ―
2011年 09月 24日
髪振り乱して作りまくる生活してます。(ちょっと大げさよ笑)

阿修羅像みたいに手がいっぱいあれば、制作の効率が良さそうなんだけどな~

そういえばきのこ昨日、友人の子供を預かってベビーシッタ―をしました。
べビカーに乗せて2、3時間街をうろつくだけだったのですが、
街が小さいので、同じ所をぐるぐる回っていました。
気分は誘拐犯みたいで
お巡りさんとすれ違うたび、ドキドキしてしまいました。
職務質問されたらどうしよう。。きのこの職業だとなおさら怪しいな。。とか
しかもその子供のマイブームは舌をぺロッと出して「うっそぴょーん」
みたいな顔する事だったので、
もしもお巡りさんに「ちょっと奥さん?」と声かけられたら
きのこは「えとえっとえっと。。わわわわたし。。母でして。。(嘘)」と怪しくいって
子供がぺロっとしたら、、、、連行されるかも!とか。

ま、そんな心配は無用で髪振り乱した姿はどっからどう見ても
爆裂かあちゃんのようで卒なくこなしあげました。
子供も楽しそうだったし、きのこも楽しい1日でした。
-----------------------------------------------------

↑みんな観に来てね

阿修羅像みたいに手がいっぱいあれば、制作の効率が良さそうなんだけどな~

そういえばきのこ昨日、友人の子供を預かってベビーシッタ―をしました。
べビカーに乗せて2、3時間街をうろつくだけだったのですが、
街が小さいので、同じ所をぐるぐる回っていました。
気分は誘拐犯みたいで
お巡りさんとすれ違うたび、ドキドキしてしまいました。
職務質問されたらどうしよう。。きのこの職業だとなおさら怪しいな。。とか
しかもその子供のマイブームは舌をぺロッと出して「うっそぴょーん」
みたいな顔する事だったので、
もしもお巡りさんに「ちょっと奥さん?」と声かけられたら
きのこは「えとえっとえっと。。わわわわたし。。母でして。。(嘘)」と怪しくいって
子供がぺロっとしたら、、、、連行されるかも!とか。

ま、そんな心配は無用で髪振り乱した姿はどっからどう見ても
爆裂かあちゃんのようで卒なくこなしあげました。
子供も楽しそうだったし、きのこも楽しい1日でした。
-----------------------------------------------------

↑みんな観に来てね
▲
by kinokospa
| 2011-09-24 11:23
| 日記
|
Trackback
英語の悩み
2011年 09月 05日

皆さん英会話できますか?
きのこは今、英語力の無さに打ちひしがれています。
英語圏からのメールのやりとりが、うまく伝わらなくて、惨敗です。
微妙なニュアンスのような所が分らないんです。。

どうやら日本好きの方らしいのですが。。
翻訳機能をくししても、伝わらないことってこの世にあるのですね。
おーまいが―。
世界の共通語が、九州弁ならいいのに。。
▲
by kinokospa
| 2011-09-05 23:52
| 日記
|
Trackback
今年の予定
2011年 09月 04日

9月14日(水)~20日(火)新宿伊勢丹テディベア&フレンズ2011
10月8日(土)~10(月祝)ファビュラス!バーカードールズ2011
10月8日(土)~17日(月)福岡インキューブ・アーティストベアフェア
11月1日~1ヶ月間名古屋キャビネットアトリエ アニバーサリーフェア
必死で作らな間に合わんとですばい。
▲
by kinokospa
| 2011-09-04 18:58
| 展示会やイベント
|
Trackback